こんにちは、学生ブロックチェーンエンジニアのアカネヤ(@ToshioAkaneya)です。
今回はエンジニアであれば日常的に行なっているGoogle検索の方法について、情報収拾が捗る方法をお伝えします。
エンジニアならば覚えるべき情報収拾がはかどる検索方法を紹介
それはズバリ、検索演算子を使うことです。
Ubuntu OR MacOSと検索すればUbuntuかMacOSどちらかを検索する事が出来ます。
墾田永年*法 であれば、*には何が入ってきても良いので墾田永年私財法がヒットします。
googleが用意しているこちらの高度な検索のためのサイトを使っても良いでしょう。
あまり知られていないにもかかわらず、一番役に立つのがOR演算子です。
Ruby OR Rails や、Vue OR Nuxtなど、似たような領域のキーワードをORで繋ぐ事で効率的に情報を収集する事ができます。
ぜひ活用してみてください。