こんにちは、学生ブロックチェーンエンジニアのアカネヤ(@ToshioAkaneya)です。
仮想通貨の2TOPとして有名なビットコインとイーサリアム。
どちらもブロックチェーン技術を元にした仮想通貨であることは間違いありませんが、この2つの仮想通貨には決定的な違いがあります。
今回はビットコインとイーサリアムの決定的な違いについてお伝えします。
ビットコインとイーサリアムの決定的な違い
ビットコインとイーサリアムの違いは、その目的にあります。
ビットコインは世界で初めての仮想通貨として、決済を簡単に行うために2009年に始まった仮想通貨です。
一方、イーサリアムの登場はビットコインから6年後の2015年です。イーサリアムは決済を簡単に行えるだけではなく、契約を自動化できるスマートコントラクトという機能を備えています。
このスマートコントラクトがあるかどうかがビットコインとイーサリアムの決定的違いです。
なお、スマートコントラクトのために複雑なブロックチェーンが要求されるといったデメリットもあるため、イーサリアムの方がビットコインより完全に優れているという訳ではありません。
詳細は省略しますが、それぞれにメリット・デメリットがあります。
例えば、イーサリアムのスマートコントラクトを使うと次のようなサービスも作成することができます。
ビットコインとイーサリアムの違いがお分りいただけたでしょうか。
この記事が参考になれば幸いです。