こんにちは、アカネヤ(@ToshioAkaneya)です。
Aidemyで学習を進めているアカネヤです。
PythonはProgateでも勉強したことがあり、AidemyのPython講座を受講するべきか迷いましたが、全てのコースをコンプリートするという目標があったので受講してみました。
方法
知っている内容のところは答えを見て時間をかけないように学習しました。
久しぶりで理解が固まっていない内容が来た時には、コーディングしました。
新しく学んだこと
・辞書型の変数をイテレートする時にはdict.items()とすると、キーとバリューをイテレータとしてイテレートできること。
・str型にはformatメソッドがあり、’My name {} {}’.format(‘is’,’Akaneya’)というように使えること。
感想
知っているところは答えを見るようにしたので、効率的に学習ができて良かったです。
すでにPythonを知っていて、AidemyのPython講座を受講するかどうか迷っている方は、「答えを見る」をうまく使って効率的に学習してみてはいかがでしょうか。